雪遊びや雪国衣装体験、いろり端での昔語りなど、昔の雪国文化体験をはじめ、朝日地域の山の幸満載の鍋などを味わえるイベントです。
- 会場/
- 道の駅「月山」 月山あさひ博物村
- 日程/
- 2月13日(日)
- 料金/
- 観覧無料
- 時間/
- 未定
- 交通/
- JR羽越本線鶴岡駅から車で約35分、
山形自動車道庄内あさひICから車で約10分、
月山ICから車で約40分 - 問/
- 月山あさひ雪まつり実行委員会
(鶴岡市朝日庁舎産業建設課内)
☎0235-53-2111
雪遊びや雪国衣装体験、いろり端での昔語りなど、昔の雪国文化体験をはじめ、朝日地域の山の幸満載の鍋などを味わえるイベントです。
「寒鱈汁」(どんがら汁)とは、厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、みそ仕立てで丸ごと鍋にして味わう鶴岡を代表する冬の味覚。
庄内北前ガニは昨年デビューした山形印のズワイガニ。重さ1kg以上、甲羅幅13cm以上の厳しい基準を満たした「特選」を頂点に、より多くの方に味わっていただくため、「庄内北前ガニ」に通常ブランドが加わりました。おいしい庄内産ズワイガニを庄内各地でご賞味ください。
冬の庄内浜でとれる「天然とらふぐ」等を地元のお店で楽しめます。刺身「てっさ」のほか、鍋「てっちり」、唐揚げ、皮の湯引き、白子、雑炊、そしてヒレ酒など、いろんな味わい方ができるのがとらふぐの魅力です。