雪灯篭と雪ぼんぼりに 灯りが灯され、会場は幻想的な雰囲気に包まれます。戦没者の御霊に献灯する鎮魂祭が行われます。
- 会場/
- 上杉神社境内、松が岬公園一帯
- 日程/
- 2月11日(土)~12日(日)
- 料金/
- 観覧無料
- 時間/
- 11:00~21:00(11日)
11:00~20:00(12日) - 交通/
- ・米沢中央IC、米沢北IC、八幡原ICより車で約15分
・米沢駅より車で約10分
※臨時バスあり - 問/
- 上杉雪灯篭まつり実行委員会
☎0238-22-9607
雪灯篭と雪ぼんぼりに 灯りが灯され、会場は幻想的な雰囲気に包まれます。戦没者の御霊に献灯する鎮魂祭が行われます。
真っ白な雪の中、色とりどりの大輪の牡丹が、わらで編んだ「こも」の中に咲いている姿はとても風情豊かです。夜にはライトアップされ、日中とは違った幻想的な空間が広がります。
市民手作りの雪灯り(スノーランタン)がいたる所に灯り、一帯が幻想的な雰囲気に包まれます。各商店街では趣向をこらした催しをご用意して、みなさまをお待ちしております。
旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し奉納された長さ4m、重さ300㎏を越す「大わらじ」があり、雪の降る中、その「大わらじ」のみこしをさらし姿の参加者がかついで町内を練り歩き、健康祈願をする伝統行事。
夜には、お斎灯焼や、松明パレード等が行われ、地元の人々で賑わいます。
期間中、置賜・上山を訪れて、公式LINEからアンケートに答えると、抽選で合計60名様に美食・美酒豪華プレゼントが当たります。宿泊した方にはさらにダブルチャンスで豪華なプレゼントをご用意!
ぜひ置賜・上山にお越しください。
南陽産ワインの瓶を利用したSDGsな灯りが登場!甘酒、玉こん、ホットワインなどの振舞いや、新企画、子供も楽しめるイベントも実施予定!
ハーフパイプで繰り広げるスノーボードイベントです。また、プロのスノーボーダーがスノーボードの楽しさや魅力を子どもたちに伝えます。
真っ白い雪で覆われた白い森おぐに湖で、のんびりと氷上わかさぎ釣りを楽しんでみませんか。シーズン中は2,000人もの方が訪れ、子どもからお年寄りまで幅広い世代の方が楽しんでいます。
雪のお城にカフェが開かれます!雪像のお城にテーブルが置かれ、城壁に囲まれた席で特別な冬の世界をお楽しみください。山形県小国町の季節が詰まった氷のお皿にデザートを乗せて、氷のキャンドルを灯します。
天然の甘味メープルサップを、スノーシューやかんじきを履いて、春を待つ雪の森と自然の恵みを楽しむトレッキングツアーです。ほのかな甘みを持つイタヤカエデの樹液“メープルサップ”を煮詰めたメープルシロップはクセの少ない上品な甘さが特徴です。
雪の巨大迷路をはじめ、巨大すべり台ほか、この季節にしか楽しめないアトラクションを体験できます。
飯豊町は東北地方でも有数の豪雪地帯。スノーモービルやバナナボート、雪上滑り台など、子どもも大人もスリル満点の雪遊びができます。子ども会にもおすすめです。
最も雪深い時期に開催される、中津川地区のイベント。高齢化の進む中津川地区。以前のように、会場に集まって大きな雪像を作ったり、花火を上げたりということはできません。それでも、なんとか雪祭りを続けたいという想いから「炎の回廊」という形に変化しました。
当日は、地域ごとに県道・町道沿いや家の前の雪の壁に穴をあけてろうそくの灯をつけます。昨年は2,000本でしたが、今年は7,000本のろうそくの灯りを中津川地区全体に灯します!
200人の力でつながる7,000本のろうそくの灯り。あったかい「炎の回廊」にぜひお越しください。
一緒に回廊づくりをしてくださる方も募集中です。
誰でも楽しめる2週連続日曜のスノーアクティビティ企画!1週目はスノーシューハイク、2週目は冬のニュースポーツで「スノーサーフィン」ともいわれる雪板をインストラクターに教えてもらいながら、雪に慣れていない方も楽しく安心安全に体験できます。
自由行動終了時間15:00
雪板体験:受付10:00~、スノーシュー(西洋かんじき)を履いて山形百名山である高戸屋山を登る雪上ハイキング。標高368mから眺める初日の出をお楽しみください。
小野川温泉の冬の風物詩であるかまくら村が3年ぶりに開催!大人数人が楽々入れるほど大きなかまくらにはテーブルとイスも用意され、龍華食堂からラーメンや飲み物など出前を頼むことができます。
「白い森」の魅力を体感する1泊2日のプログラムです。古くから伝えられてきた儀礼や作法を守り、山々で狩猟採集を行なう『マタギ』とともにカンジキをつけて早春のブナ林をトレッキング。夕方には、小正月行事の一つ、さいず焼きを体験し、地域文化にふれます。
今シーズン、故障によりシュレップリフトの運行ができないため、ゲレンデを利用しチューブスライダーのコースを設置します。利用料金は無料です。親子で、お友達同士で、ぜひご利用ください。
また、期間中は、かもしかロッジ食堂のラーメンまたはカレーを200円引きのワンコイン500円でご提供します。
楽しい1日をぜひ手ノ子スキー場でお過ごしください。